こいのぼりを飾りました
2021年4月9日 ブログ
4月9日(金)
園庭に大きなこいのぼりを飾りました。
大きなこいのぼりを見て、びっくりするお友達や嬉しそうに「こいのぼりだー‼」と教えてくれるお友達もいました。
空高く泳いでいるこいのぼりに興味深々の子ども達でした。
松島さくら保育園のお友達みんなが、こいのぼりのように強くたくましく元気にすくすく育ちますように。。。
2021年4月9日 ブログ
4月9日(金)
園庭に大きなこいのぼりを飾りました。
大きなこいのぼりを見て、びっくりするお友達や嬉しそうに「こいのぼりだー‼」と教えてくれるお友達もいました。
空高く泳いでいるこいのぼりに興味深々の子ども達でした。
松島さくら保育園のお友達みんなが、こいのぼりのように強くたくましく元気にすくすく育ちますように。。。
2021年4月7日 ブログ
こんにちは(^^♪
R3年度たんぽぽ組になって初めてのブログです。一年間よろしくお願いします。
今日は朝の会の様子と散歩の様子、給食の様子をお伝えします。
たんぽぽ組になって5日が経過し、落ち着いて生活ができるようになってきました。
ピアノの音に合わせて眠ったり朝のお歌や季節の歌を歌ったりしました。
今日は「さんぽ、ちゅーりっぷ」の2曲を歌いましたよ♪手で花の形を作って上手に歌いました。
散歩では保育園の周りを40分~45分程歩きました。
いってきまーす!と手を振り出発!
大きな犬を見かけて「わんわん」「かわいいね」と言ったり「こわい~」と泣きそうになったりいろんな姿が見られましたよ。
ちゅーりっぷの花を見つけたり、他にもいろいろな花も発見しました。
車が来た時には壁に近寄り上手に止まることもできました!
保育園に戻ってきてからは水分補給もしっかりしました。
給食はお部屋で食べました!たくさん歩いてお腹がすいていたのかパクパク食べおかわりもしました(^^)
ぐっすり寝てお迎えを待っていますね~(*^-^*)
2021年4月2日 ブログ
4月2日(金)
松島さくら保育園第3回目の入園式が行われました‼
笑顔のお友だち、初めての場所で涙のお友だち、眠たくなっちゃうお友だちもいましたね。
これから楽しいことがいっぱい(*^-^*)
たくさんのお友だちと先生が待っています。
思い出いっぱい みんなで一緒につくっていきましょうね♡
★ご入園おめでとうございます★
2021年4月1日 ブログ
4月1日(木)
ご進級おめでとうございます!!
暖かく気持ちのよい、ぽかぽか陽気と共に新年度がスタートしました。
大きなケヤキの木も新緑の若葉が出始め、桜の木も満開です。
今日から、新しいお部屋となり、一つお兄さん・お姉さんになった子ども達。
進級式に参加しました。
進級式では、元気にお返事をしたり、新しいクラスの先生の紹介があったり、園長先生のお話をしっかり聞いていましたよ。
体操では音楽に合わせて、元気いっぱい体を動かしました。
今年度も保育園で過ごす一日一日を大切に、元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
一年間、よろしくお願いします。
2021年3月31日 ブログ
3月31日(水)
今年度最後の日となりました。
今日は園庭で修了式を行い、一年を振り返りました。
園長先生のお話を聞き、大きくなったことをみんなで喜びました。
また、明日から何がかわるのか?と話をすると、
「さくらさんになる!」「ひまわり組になるよ!!」「階段上る!ちゅーりっぷさん」「たんぽぽー」「赤ちゃんはすみれのままだね」など、子どもたちからの声が聞こえました。
今年度で退園してしまう子ともお別れをしました。
元気でがんばってね!!
この後は今年度最後のお集まりを行い、みんなで元気よくラジオ体操やエビカニクスを踊りました。
エビカニクスは「アンコール」の声が上がり、2回踊ることに!!
みんなニコニコで元気よくそして楽しく踊ることができました。
さて、明日からは新学期!!
気持ち新たに楽しく過ごしていきましょう(#^.^#)
この1年間新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、保護者の皆様におかれましては、いろいろなご理解ご協力ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
2021年3月31日 ブログ
いよいよ最後のブログとなりました。
一年間、ありがとうございました。
この一年間、可愛い子ども達と一緒に過ごせた毎日は
本当に楽しく幸せでした。
嬉しい顔、笑った顔、真剣な顔、いたずらな顔、甘える顔
色々な表情をたくさん見せてくれてとても嬉しかったです。
先日、散歩に行ったり、お花見給食をしました。
明日からは、新しい生活が始まりますが笑顔を忘れずに
頑張って欲しいと思っています。
また、いつでも保育園に遊びに来て下さいね。
ずっとずっと応援しています!
また、キッズリーの写真もご覧ください。
2021年3月29日 ブログ
すみれ組最後のブログとなりました!!
健やかに成長した子ども達。「大好き」がたくさん増えました(#^.^#)
♡大好きその1 お散歩♡
♡大好きその2 給食♡
♡大好きその3 お友だち♡
たくさんのお友だちと思い出ができましたね‼
4月からはすみれ2組、たんぽぽ組。たくさん食べて、たくさん遊んで大きくなってね‼
保護者の皆様、一年間ご理解ご協力ありがとうございました。
2021年3月26日 ブログ
ちゅーりっぷ組での生活もあと数日となりました。
ポカポカした日が続いていて、春の陽気を感じられます!
3月のちゅーりっぷ組での活動は、「散歩」を多く取り入れていきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。
ひまわり組、そして卒園したさくら組と一緒に行ったお散歩の様子です。
ひまわり組が持っていた図鑑を見ながら春を探しに行きました(^^)/
さくら組とは、中下条公園に行きました!
一緒に桜の木の下で写真も撮りました(^^)/とっても綺麗でしたよ!
公園の遊具も、高い所にどんどん登っていく子ども達♪
たんぽぽ組とすみれ組との散歩の様子です。
初めて未満児の子と一緒に散歩に出掛けましたが、車道側を歩いてあげたり、お世話してあげる姿が見られました。
ちゅーりっぷ組での残りの時間を楽しんで行きたいと思います!!
一年間、沢山のご協力ありがとうございました。
2021年3月24日 ブログ
3月20日(土)に卒園式がありました。
雨予報でしたが、朝から日差しも見られ、暖かい1日となりました。
さくら組22名のお友達がとっても立派な姿を見せてくれました。
保育証書授与の時の真剣な顔!!
保育園で楽しかったことの発表は練習の時より大きな声でしっかりした姿!!
本当にたくましく、かっこいいさくら組のみんなでした。
松島さくら保育園での2年間、いっぱい笑って楽しんで、時には泣きたいこともあったけど、先生たちもみんなと過ごせた毎日がとても楽しかったです。
小学校に行っても、笑顔いっぱい何事にも楽しく取り組める小学生になってほしいです。
後ろ姿も凛々しいです(*^-^*)
卒園式の後はさくら組に行き、先生からのお話しがあり、子ども達はこらえていた涙がいっぱい流れてしまったようです。
「たくさんの愛情とたくさんの味方がいる」
先生からのメッセージ忘れないでね♡
そして、保護者の皆様からの暖かいプレゼントもあり、最後は元気よく『かえりの歌』を歌ってさよならをしました。
さくら組のみんな。
「卒園、おめでとう!!」「また遊びにきてね!!」
2021年3月22日 ブログ
今年度最後のたんぽぽ組の様子をお伝えします。
お絵かきや粘土遊びを夢中で取組んでいる子ども達。何を描いたか教えてくれたり、粘土で作ったものを見せてくれたり、お友達とお話ししたりしながら楽しんでいました。
椅子取りゲームでは、曲に合わせて元気に歩いたり、負けてしまった子はお友達の応援をしたり、笑顔で楽しんでいる姿がたくさん見れました‼
ちゅーりっぷ組とお散歩に行ったり、進級に向けてちゅーりっぷ組のお部屋で給食を食べたりしました。
少し緊張している子もいますが、進級を楽しみにしている子ども達でした。
1年間、たくさんのご協力ありがとうございました。
残り数日ですが、よろしくお願いします。