5歳児 さくら組
2020年6月12日 ブログ
年長児がスタートして初めてのブログです!!
この度は、自粛・休園と沢山のご協力ありがとうございました。
久しぶりの友だちとの再会に喜び、元気な声と笑い声が保育室に広がっています♪
外遊びでは「こおりオニ」や虫探し、家族ごっこがブームです。
沢山の笑顔を見せてくれ、とても嬉しく思います。
保育園生活最後の1年間、みんなで喜んだり、笑ったり、色々な経験を重ねながら
子ども達と一緒に成長していけたらと思っています。
2020年6月12日 ブログ
年長児がスタートして初めてのブログです!!
この度は、自粛・休園と沢山のご協力ありがとうございました。
久しぶりの友だちとの再会に喜び、元気な声と笑い声が保育室に広がっています♪
外遊びでは「こおりオニ」や虫探し、家族ごっこがブームです。
沢山の笑顔を見せてくれ、とても嬉しく思います。
保育園生活最後の1年間、みんなで喜んだり、笑ったり、色々な経験を重ねながら
子ども達と一緒に成長していけたらと思っています。
2020年6月9日 ブログ
0.1歳児すみれ組さん初めてのブログです!
この度は、長い間登園自粛、休園とたくさんのご協力ありがとうございました。
徐々に園生活にも慣れてきて、笑顔が増えてきたすみれ組のお友達です。
今日は戸外遊びをしました。バギーに乗って園庭をお散歩したり、遊具で遊んだりして楽しみました♪
今月から、子ども達の様子をupしていきますので楽しみにしていてくださいね♡
2020年6月8日 ブログ
たんぽぽ組が始まり、初めてのブログです!
この度は、長い間登園自粛、休園とたくさんのご協力ありがとうございました。
徐々に園生活にも慣れ、笑顔がたくさん見られるようになりました。
【 園庭遊び 】
それぞれ好きな遊びを見つけて楽しんでいるたんぽぽ組さん。
気温が高くなってきているので、水分補給をしながら元気いっぱい遊んでいます♪
【 室内遊び 】
初めて粘土遊びをしました!初めての遊びに夢中になっていたたんぽぽ組さん。
粘土の感触を嫌がっていた子も、最後には笑顔で楽しんでいましたよ!
丸めたり伸ばしたりつぶしたりと、粘土の感触を存分に楽しみました(*^^*)
今月から、子ども達の様子をupしていきますので楽しみにしていてくださいね♪
2020年6月4日 ブログ
こんにちは!(^^)!
長い間登園自粛、休園にご協力いただきありがとうございました。
6月に入り元気に登園ができるようになり、嬉しく思います。
3日の絵画教室の様子と4日の英語教室の様子をお伝えしたいと思います!
絵画教室ではお絵描きをしました。
色の名前の確認、丸を描く、きれいに色を塗るという内容でした。
同じ大きさで何個も丸を描く練習をしました。だんだんと上手に描くことができるようになりましたよ。
英語教室では天気、体の部位などを歌いながら覚えました。
初めての絵画教室、英語教室で緊張している子もいましたが楽しんで取り組む子も見られました。
キッズリーにも写真を入れていますので見てみてくださいね(^^♪
2020年6月1日 ブログ
ちゅーりっぷ組になって初めてのブロブです!
この度は、登園自粛、休園にご協力頂きありがとうございました。
新年度になって子ども達の元気な声がお部屋に響いています(*^^*)
戸外での様子をお伝えします!(^^)!
体力作りの一環として積極的にマラソンごっこもしています♪
暑い日が続いていますが、水分補給をしっかり取って楽しく遊んでいきたいと思います(^^♪
2020年5月26日 ブログ
5月26日(火)
4月は自粛により、避難訓練が出来なかったので、今年度初めての避難訓練を行いました。
各クラスで防災頭巾のかぶり方、机の潜り方、避難の仕方を練習したり、確認しました。
以上児さんは上手に机の下にもぐり、しっかり机の脚を掴んでいました。
未満児さんは机の下にもぐることをためらっていましたが、保育士の真似をしてもぐることが出来ました。
来月は外に避難する予定です。
2020年5月11日 ブログ
登園自粛のご協力ありがとうございます。
行事についてのお知らせがあります。
6月13日(土)の保育参観と8月8日(土)の夏祭りは、中止とさせていただきます。しかし、夏祭りに関しては、日常の園生活の中で夏祭りの雰囲気を感じ楽しめるよう工夫していきたいと思います。
移動図書、サッカー教室、交通安全教室も中止との連絡がありました。
4.5歳児の特別教室は6月から行う予定です。日にちが分かり次第、お知らせします。
誕生会は4月生まれのお友達も一緒に、5月27日(水)に各クラスで行います。
2020年3月26日 ブログ
お別れ遠足です。
予定していた場所には行けず残念でしたが、思い出いっぱいの一日にしようとみんなで決め、ゲームをしたり、外でお弁当を食べたり楽しいひとときを過ごしました。
お部屋では、椅子取りゲームやフルーツバスケットが盛り上がり笑い声や歓声が止まりませんでした。
お昼は、お家の方に作ってもらったお弁当を食べました。美味しいお弁当はあっという間にペロリ。
子ども達の嬉しいそうな表情が沢山見られました。お弁当の用意をありがとうございました。
笑顔いっぱいの子ども達と様々なことを一緒に挑戦し、過ごした一年間本当に本当に楽しかったです!
沢山のご協力ありがとうございました。また松島さくら保育園にも遊びに来て下さい。
ずっとずっと応援しています。
卒園おめでとう♡みんなみんな ありがとう!