七夕集会
2022年7月7日 ブログ
今日は七夕ですね!みんなで七夕集会をしました☆
七夕の由来を聞いたり、ペープサートを見たり、飾りの説明を聞きました。
みんな興味を持ち、集中してお話を聞いてくれました。
お話のあと、質問をすると大きな声で答えてくれました。

今日の夜はお空を見て天の川をさがしてみよう!!と子供たちにはなしました。
きれいな星、みえるかな??
短冊に書いたみんなの願い事がかないますように☆
2022年7月7日 ブログ
今日は七夕ですね!みんなで七夕集会をしました☆
七夕の由来を聞いたり、ペープサートを見たり、飾りの説明を聞きました。
みんな興味を持ち、集中してお話を聞いてくれました。
お話のあと、質問をすると大きな声で答えてくれました。

今日の夜はお空を見て天の川をさがしてみよう!!と子供たちにはなしました。
きれいな星、みえるかな??
短冊に書いたみんなの願い事がかないますように☆
2022年7月5日 ブログ
こんにちは!今回はたんぽぽ組の製作の様子をお伝えします。
7月は、お魚の製作をしました。
手をお膝にして、保育者のお話を聞くことが出来るようになってきました!




まずは、折り紙をちぎってのり付けをしました(*^^*)
みんな両手を使って頑張ってちぎっていました♩
のり付けは、「一本指で塗る」というお約束をして取り組みました。

クレヨンで目を描いて、水槽の水を絵の具で塗ったら完成!!


みんな集中して取り組めていました!7月も元気に楽しく過ごしていきたいと思います♡
2022年7月4日 ブログ
6月30日 年長さくら組でサッカー教室がありました。
雨天で延期となり1ヵ月遅れでのサッカー教室…。
非常に気温が高く体調が心配でしたが、休憩や水分をしっかりとり
最後まで楽しく参加する事が出来ました。
始めに準備運動です。
コーチの掛け声に合わせて楽しく動いたり、ボールを使った準備運動もしました。


4チームに分かれてゲームもしました。
早め早めに交代をする事でメリハリがあり、休憩もしっかり取れるよう配慮されていました。

サッカーが大好きでいつもサッカーを楽しんでいるお友達はもちろん、普段サッカーを
していないお友達からも「楽しかった!!」と言う声がたくさん聞こえてきました。
さくら組さん、楽しい思い出がまた一つ増えたね♡(#^^#)
2022年7月1日 ブログ
いよいよ7月!!!プール開きを行いました。
2階のプールにはたんぽぽ組・ちゅーりっぷ組・ひまわり組・さくら組が集まりました(*^-^*)
最初にプールでのお約束「はしらない・おさない・とびこまない」の確認をしました。

そして園長先生にお清めの塩とお酒をまいてもらい、

プール遊びが怪我無く!楽しく!できるようにプールの神様にお祈りをしました!

すみれ組・すずらん組のお友達も小さいプールでプール開きをしました。

「何してるのかな?」と不思議そうな顔をしながらしっかり話を聞けました。
プール開き後はすずらん組、ちゅーりっぷ組、さくら組がプールに入りました。



2か月間楽しみましょうね!
2022年6月29日 ブログ
今日は6月生まれのお友達の誕生日会をしました!!
残念ながらお休みのお友達もいましたが、6月は9人のお友達がお誕生日です☆
先月お休みしていたお友達も一緒にお祝いしました。
以上児クラスはホールに集まって質問をしたり、お歌を歌ったりしましたよ。

集合写真もいい笑顔で撮れました!

たんぽぽ組さんはお部屋でお祝いしました。

みんなおめでとう(*^-^*)
2022年6月27日 ブログ
6月27日(月)さくら組の参観日がありました。
保護者の皆様、暑い中、足を運んで下さりありがとうございました。
子ども達は、ピアノの音を聞き分けて動いたり、保育士の声に素早く反応したり、年長組
らしい姿を見せてくれましたね。
スキップは初めて取り入れた動きですが、上手にできているお友達もたくさんいましたね。

人数を数えたり、グループで相談することも出来るようになってきました。
お部屋で人数集めに挑戦したことがありますが、その時は10人以上はまだ難しい様子
でした。
今回は7人。バッチリでしたね(*^^*)!!
そして、1回目より2回目は早く集まることが出来ましたね。

ハイハイ、後ろ向きはいはい、くまさん歩き、後ろ向きくまさん歩き、カエルさん、
ゴロゴロ、そしてでんぐり返し。たくさん運動しました。
しっかり手をつく、自分の体を支える、簡単そうな動きでも実際やってみると難しいもの
です。

今回の感想は今日のお当番さんに発表してもらいました。
自分の感じた事、思った事をハキハキと話してくれました。

毎日、色々な事に挑戦している子ども達の元気な様子を見て頂けて良かったです。
お忙しい中、ありがとうございました。
2022年6月27日 ブログ
6月24日(金)に人権擁護委員9名が来園し、3歳以上児が大型紙芝居「ぐらぐら森のおばけ」を見たりお話を聞きました。
人権擁護教室は、【いじめをしないで誰とでも仲良くする】・【誰に対しても思いやりやいたわりの気持ちを持つことの大切さを感じとらせる】という事がねらいです。



あゆみちゃんとの交流を楽しみプレゼントもいただきました。
最後に3つのお約束をしました。
1.お友達にいじわるをしない。
2.いじわるをしてしまったら、謝る。
3.誰とでも仲良くする。
このお約束を忘れず、お友達と仲良くしましょう!!
2022年6月23日 ブログ
6月23日(木)
今日はすみれぐみの保育参観でした。
歌が大好きなすみれ組。お父さん、お母さんに朝の会を披露しました。少し緊張ぎみな様子です…

他にもふれあい遊びとして、わらべうたやリズム遊びを楽しみました。お家でもやってみてくださいね!
大好きなお父さんとお母さんの近くで、にこにこな子ども達です!

最後に「わが子の可愛い一押しポイント♡」をテーマにして、みなさんとコミュニケーションをとりました。私たちの知らない一面を聞くことが出来て、楽しかったです!

今回はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
2022年6月22日 ブログ
今日はたんぽぽ組での保育参観の様子をお伝えします。
保護者の方が来ていたので、普段とは違いちょっと緊張している子ども達、、、
朝の会では、少し緊張した中で歌をうたっていました(^^♪

そして製作開始!!前に立つ保育者の話を聞いて選んだ動物達に顔を描きます!!
親子で話し合いながら和気あいあいとした中で書いていました!

片付けもしました!ロッカーにクレヨンを入れることもスムーズにできるようになりました(^^)/

最後に出来上がった動物で洗濯バサミを使って指先遊びを楽しみました☆



子ども達の笑顔をたくさん見ることができてよかったです。
お忙しい中参加していただきありがとうございました。