松島さくら保育園

0歳児 すずらん組

2023年6月14日    ブログ

今回は今月の前半のすずらん組の室内での様子をお伝えします!

 

お部屋の中でボールハウスで遊びました!みんなたくさんのボールに目がキラキラ✨

ハウスの中に入ってみたり、ボールを追いかけてみたり、両手で持ってみたり

それぞれ楽しく遊びました。

 

  

 

大型絵本では『はらぺこあおむし』をみんな集中して見ていました。

 

 

CDの音楽も一緒に楽しみました。

雨が降っていたり、蒸し暑かったりしますが、みんな楽しく遊んでいます♪


3歳児 ちゅーりっぷ組

2023年6月14日    ブログ

6月18日は父の日ですね。

 

画用紙いっぱいにクレヨンの色々な色を使ってグルグル~と描いた後、

絵の具を使って色を塗りました。絵具を何回も重ねても「あれ?」「色がつかないよ!」と

クレヨンの上は絵具がはじくことを不思議そうにしていました。

 

どんな顔をしていたかな?と思い出しながら顔も描きました!

16日(金)に持ち帰りますので、どんなプレゼントになったかお楽しみに!

 


4歳児 ひまわり組

2023年6月13日    ブログ

蒸し暑く、ちょっぴり嫌な季節がやってきましたね。

エアコンを上手に使い、体調管理に気を付けて過ごしています。

6月から、歯磨きを始めました。

「私のコップ見て~」「同じ歯ブラシだね~」と嬉しそうな子ども達。

始める前にお約束をしました。

歯ブラシを口に入れたまま歩かない・・・しっかり座る・・・など。

どうして約束を守らなければいけないのか、しっかり考える時間も作りました。

ついつい約束を守れなかった時、声を掛け合う姿も見られます。

日々成長が見られ、嬉しいです。

歯磨きの製作もしました。

手に歯ブラシとコップ。大きなお口には歯を切って貼りました。

虫歯があったり、虫ばい菌がいたり。虫歯は一つもないにこにこ顔に仕上げた

お友達もいますよ。

「ねずみのはみがき」という手遊びも毎日楽しんでいます。

「歯」の大切さ、知ってもらえるといいなあ~。

 

 

 


1歳児 すみれ組

2023年6月8日    ブログ

こんにちは。今日は月刊本の様子についてお伝えします♪

カエルやカタツムリが出てくると笑顔を見せてくれるすみれ組さんです。

 

シール剥がしが上手で、みんなペタペタ楽しんでいます‼

かごに、サクランボとブルーベリーを上手に乗せてくれました。

 

カタツムリのページを開くと両手を使ってカタツムリを作ってお歌をうたいながら見せてくれました。🐌

最後のページのパンを見て、「おいしいね」「どうぞ」とパンを沢山くれました。

次回は、お散歩の様子をお伝えします!


さくら組~交通安全教室~

2023年6月4日    ブログ

6月2日(金)交通安全教室に参加しました。

交通指導員の方が道路の歩き方について話をしてくれました。

まずは、交通ルールから!

標識を確認しながら、ここは歩いていい場所かな?

道路は右側を歩くこと!

道での、歩き方は?

飛び出しはしないこと!

たくさんの約束事がありましたが、みんな集中して聞くことができていました。

また、指導員の方からの質問にも答えることができて、正解した子はとてもうれしそうでした(^^♪

そして、この日は雨だったということで、傘をさしての歩き方や車は視界が見えづらくなるから、明るい色の傘をさすといいねなどのお話もあり、とても勉強になりました!

横断歩道の歩き方を実際に練習しました。

歩いて、、、止まるときは「ワンツー、ストップ!」

そして、、、「右➡左➡右」の順で左右を確認し、歩き始めます。

みんなで練習してから、最後は一人一人行いました。

とても大事なことを教えていただき、これから散歩に行く際には注意していきたいと思います。ありがとうございました!!

 

 

 

 


3歳児 ちゅーりっぷ組

2023年6月1日    ブログ

早いもので、もう6月ですね♪

今日から歯磨きのスタート!!

歯磨きの時間になる嬉しそうに買ってもらった歯ブラシを見せてくれました♪

中にはお友達とコップの柄がお揃いで『○○ちゃんとお揃いだ♡』と嬉しそうな声も聞こえました♪

園で歯磨きを行うのは初めてのため、約束事を伝えて歯磨きスタート!!

保育者の話しを真剣に聞き、歯ブラシを動かしていました。

“しゃかしゃかしゃか”と良い音がたくさん聞こえてきました♪

うがいをした後はタオルで口を拭いていましたo^^o

初めての歯磨きをとっても上手に行うことが出来たちゅーりっぷ組のお友達でした☆

歯磨きした後は『さっぱり!』と口の中がきれいになり笑顔がたくさん見られました♡

 

お忙しい中、準備していただきありがとうございました!!

 

 


親子遠足

2023年5月31日    ブログ

5月30日(火)は、待ちに待った親子遠足でした。

中央道にて車両火災が発生し通行止めになっていた為、急遽、行き先が東京あそびマーレから日本平動物園に変更になりました。

保護者の皆様にはご心配をおかけしましたが、無事に動物園に向かうことができ、良かったと思います。

子ども達は動物園につき、大はしゃぎで遊ぶ様子が見られました!

天候に悩まされることもありましたが、子ども達の楽しそうな笑顔で全て

吹き飛びましたね!!

 

親子で会話を楽しんだり、友達同士で普段とは違う雰囲気の中、過ごすことができました。

色々とご協力ありがとうございました!!

 


5歳児 さくら組

2023年5月31日    ブログ

5月26日(金)

子ども達が楽しみにしていたサッカー教室がありました。

サッカー協会の方から、「どんぐりコーチ」「シューペーコーチ」の2名が来てくれ、

みんなにサッカーを教えてくれました。

まずはコート内を歩きます。

友達と当たらないように歩くことを意識します。

その後は走ったり、友達と2人組、3人組など、変化し集まったりもしました。

「こっちがまだ1人足りない」「ここにきて!!」など子ども達で声を掛け合い楽しんでいました。

ボールを使いだすと、思ったように動いてくれないボールに四苦八苦・・・

あっちに転がり、こっちに転がり、ボールを追いかけ頑張りました。

さあ、いよいよ試合です。

AチームBチームに分かれ、戦います。

応援にも熱が入り、「Aチーム!Aチーム!」「Bチームがんばれーー!!!」

と大きな声援でした。

得点を入れると、「いえーーーーい」

とみんなで喜び、そして悔しがる子も・・・

最後は1点差でAチームの勝利でしたが、負けてしまったBチームもとっても良く頑張りました。

みんなで一緒に頑張ることの大切さ、一人ではできないスポーツの楽しさを知ることが出来ました。


0歳児 すずらん組

2023年5月30日    ブログ

5月後半のすずらん組さんの様子をお伝えします!

すずらんさんは本館2階のフロアに行ってきました!初めての場所にみんなワクワク!

ボールをコロコロさせてみたり、沢山歩いたり楽しく遊びました。

 

  

    

大きな窓から何が見えたのかな~?

  

先週までは体調を崩しているお友達が多かったのですが、今週から元気に登園してくれるお友達が増えました!

とっても嬉しいです♪

    

お部屋でもおもちゃで遊んだり、お部屋をたくさん歩いたりハイハイして探索を楽しんでいます。

来月も沢山遊ぼうね!!

 

 


5月 誕生会

2023年5月29日    ブログ

5月29日(月)

今日は、5月の誕生会をしました。

今月お休みしたお友達、先月お休みして参加したお友達を含めて、20人のお友達のお祝いを皆でしました。

質問コーナーでは、「好きな色はなんですか?」「好きな果物はなんですか?」「好きなお菓子はなんですか?」

と、自分達で考えたり、保育者と一緒に上手に発表することが出来ました。

たんぽぽ組やすみれ組のお友達も、上手に頑張って発表したお友達がいました。

クラスの発表では、ひまわり組が『バスごっこ』『数字の歌』の歌をうたってくれました。

みんな上手にうたって、お祝いしていました。

職員の出し物では、『ボールが飛んできて~』のパネルシアターを楽しみました。

 

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!

元気いっぱいの一年になりますように(*^^)v♡

 



PAGE TOP