松島さくら保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

たんぽぽ組

2019年8月21日    ブログ

 

今回は、たんぽぽ組のプール遊びの様子を紹介します!

プール遊びが大好きなたんぽぽ組さん♪

暑い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい!!

「今日プールはいる~?」と毎回プール遊びを楽しみにしています。

 

たんぽぽ組では、水鉄砲が大人気☆

仲良く貸し借りをしてみんなで楽しんでいます(^o^)

そして、遊びの中でワニさん歩きもできるようになりました!!

お友達の姿を見てみんなで真似っこをしています♪

お友達の力ってすごいですよね(^^)♡


ひまわり組

2019年8月21日    ブログ

8月2回目のブログの更新です。

今日は全員出席のひまわり組です♪

今日の活動は身体測定・製作・プールと盛りだくさん(^o^)

朝の自由遊びはみんなが大好きなレゴブロック遊び!!

クワガタもまだまだ人気者です。

お便り帳にシールも貼って支度も完璧です!

 

朝の会では運動会に向け園歌の練習をしました。

声が届けられないのが残念ですね(..)

身体測定は脱いだ服を畳んで並んで行いました。

製作ではサメを作りました!

事前に切っておいた歯と口と目を貼り合わせましたよ。

完成は今週中の予定です(^^♪お楽しみに。

プールは準備体操もしてバタ足の練習や顔をつけたりしました。

プールの集合写真も撮りました♪

楽しい一日を過ごせました!


さくら組

2019年8月20日    ブログ

進級当初は、緊張の表情でいっぱいだった子ども達も新しい生活にも慣れ、元気いっぱい遊びや活動に参加しています!

毎日、様々なことに目を向けて考えたり、気になることは友だちや保育者に質問したり、また感じたことや発見したことを友だちに伝えたりと毎日子ども達の発見がとても面白いです♪

先日、子ども達の中で、保育者のお手伝いをくじ引きで決めたい!!と案が出ました。そうすると、みんなで協力して一人一人の名前が書いたくじの紙を作ったり、紙を貼り合わせて箱を作ってくれました。

自分の名前が呼ばれるようにと必死な子ども達です。

自分の名前が書いてある折り紙の色をしっかりと把握しているので

・・。

自分の色の紙が出ないと悲しい表情にも・・。

様々な表情を見せてくれるようになり、とても嬉しく思います。

 

次回は、プールでの様子をお伝えしますね。

 

 


4月 お誕生日会

2019年8月19日    ブログ

お待たせしました!!

順次、誕生会の様子をお知らせします。

4月の誕生会の様子となります。

松島さくら保育園になって、初めてのお誕生日会です♪

誕生児の友だちは名前を呼ばれると元気に前に出て、とてもニコニコしながら前に立つ姿が見られました♪

 

インタビューでの質問が上がると、、、。なんて答えようかな??と一生懸命考えながら発表する姿が見られました。

4月の誕生日会の催しは年長組のさくら組さんが歌「さんぽ」と

パプリカを歌のプレゼントです。

先生からのプレゼントは、アンパンマンのお話♡

そして最後はみんなでサンサン体操を元気いっぱい行いました。

4月うまれのお友だち お誕生日おめでとうございます!

これからもたくさんの笑顔を見せてくださいね♡

 


☆夏の製作☆   すみれ組

2019年8月8日    ブログ

8月8日(木)

すみれ組のお友だちは野菜スタンプやシール遊びをし、夏の製作を作りました。

野菜スタンプは以上児さんが園庭で作ってくれている、ピーマン・オクラ・なす・きゅうりの野菜たちを使わせてもらいました。

初めは野菜を触ることを嫌がる子もいました。

保育士と一緒に野菜をつかみ、「トントンしてごらん!!」というと自分で手を動かす子もいました。

その野菜スタンプは花火に変身!!

野菜スタンプの周りにカラーシールを貼り、打ち上げ花火に!!

シールを手に取り真剣に張り付けていましたよ。

お部屋にきれいな花火が打ち上げられました!!

 

 

 


★ちゅーりっぷ組

2019年8月5日    ブログ

ちゅーりっぷ組の一日を紹介したいと思います(^o^)

今日はプール遊びの日!暑い日が続いているので冷たくてとっても気持ちがいいです!!

ちゅーりっぷ組ではワニ歩きの練習中!!

プールの中をワニさんになりきって歩いています(^^)/

その後は夏の製作で風鈴作り!!

カップに好きなシールを貼ってプチプチシートに色塗りをしました。みんなきれいに塗ることができました!(^^)!

☆出来上がり☆

お部屋の中が夏一色になりました☆彡


ひまわり組 

2019年8月1日    ブログ

保護者のみなさんこんにちは(^^)/

ひまわり組から初めてのブログをお届けします。

今日も暑いので室内で一日過ごしました♪

活動の始まりはホールでラジオ体操、サンサン体操を2・3・4・5歳児でしました。

その後はお部屋でひらがなカードと月刊誌読み(^o^)

ひらがなカードは絵を見なくても読めるようになってきています。

月刊誌は新しい本になり興味津々でした!!

ホールに行き運動会の踊りの練習も始まっています。

昨日、今日の2日間で歌詞を口ずさむ姿も見られました!!

これからも楽しく練習したいと思います。

給食はホールで!!縦割りチームで食べました。

美味しく食べた後は歯磨きもしっかりしましたよ。


7月お誕生日会

2019年7月29日    ブログ

7月25日(木)

7月生まれのお誕生会がありました。

7月生まれのお友だちは12人でした。お休みの子がいましたが、お友だちの質問に上手に答えることが出来ました(*^-^*)

たんぽぽ組さんからは「ピカピカブー」の歌と踊りのプレゼントがありました♪

先生からは、さんかく△やまる〇を使ったペープサートのプレゼントがありました。子ども達はさんかくやまるの形から、動物や食べ物に変わるのを楽しんでいました♡

       

       

         


夏祭り

2019年7月20日    ブログ

7月20日(土)

無事、夏祭りを行うことが出来ました。

沢山のご参加・ご協力ありがとうございました。

雨がパラパラ降りお天気が心配でしたが、元気なかけ声と盆踊りで楽しい夏の思い出が

出来ました。

 

未満児クラスは、開園のお祝いで「だるま神輿」を作りました。

以上児クラスは、絵画指導の渡辺先生と一緒にかっこいい鳳凰の神輿を作りました。

どのクラスも元気なかけ声で「わっしょい」と盛りあげてくれています。

お神輿のあとは、盆踊り。未満児は大好きなアンパンパン音頭。

以上児は、あられちゃんの音楽に合わせて盆踊りをしました。

最後は甲州よっちゃばれ音頭。

みんなで元気よく「よっちゃばれよっちゃばれよいよいよいよい♪」と鳴子を持って楽しみました。

 

楽しみにしてくれていた夜店です。子どもたちはチケットを握りしめて、お店にきてくれましたね♪

わなげ、おめんや、ヨーヨー、焼きそば、かき氷、フランフルトなどなど・・・。

それぞれのお店に行き楽しむ姿が見られました。

楽しみにしていたお面です!お面をかぶって変身!

どの味にしようかな~??迷っちゃいますね・・。

最後はお楽しみの花火です!!

花火が上がると、「わぁ~!」と歓声があがりました。

 

花火、とってもきれいでしたね♪

先生達も子ども達の笑顔をたくさん見れて嬉しかったです♡


今日は夏祭りです!

2019年7月20日    ブログ

昨日は、全学年で盆踊りやおみこしをかつぎ、総練習を行いました!

今日は待ちに待った夏祭りです♪

17時集合です。

今日は楽しい夏祭りにしましょうね!

保育園で待っています。



PAGE TOP