松島さくら保育園

0,1歳児 すみれ組

2020年12月10日    ブログ

12月に入り、お遊戯会まであと少し‼

踊りも覚えてきて楽しそうに笑顔で踊るお友達が増えてきました、

頑張っている子ども達を見ると、元気が出てきます(´▽`*)

 

 

すみれ2組では、進級に向け上履きを履く練習も始めました。

まだまだ小さく腕が短い子ども達にとっては大変な作業(;_:) それでも一生懸命です。

成長を感じます‼

次回のブログも楽しみにしていてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 


2歳児 たんぽぽ組

2020年12月10日    ブログ

とっても寒くなってきましたが、たんぽぽ組の子ども達は毎日元気に過ごしています。

お遊戯の練習が終わった後は大好きな外遊びをしています。最近は三輪車やキックボードで遊ぶ子が増え、

子ども達も上手に乗れるようになってきました。

すべり台やクライミングの遊具で遊んだり、「いらっしゃいませ~」、「なににしますか~」などお店屋さんごっこをしたり、

パーティーごっこをしたりとお友達と仲良く外遊びを楽しんでいます。

長いすべり台はいつも人気で長い行列ができます(*^-^*)

あともう少しでお遊戯会です。衣装をつけて踊り始めたり、他のチームの踊りを覚えて踊ったり楽しくお遊戯の練習をしています。

当日緊張してしまう子もいるかもしれませんが、楽しみにしていてくださいね。

 

 


3歳児・ちゅーりっぷ組 お遊戯会の練習

2020年12月4日    ブログ

お遊戯会まであと少しですね。

ちゅーりっぷ組では日々、お遊戯会の練習に取り組んでいます。

今日はその様子をお伝えします。

「おジャ魔女カーニバル!」

色とりどりの帽子を被って元気いっぱい踊っています!

お遊戯会をきっかけに、おジャ魔女ドレミが大好きになりました!

「OLA!」

マラカスを大きく振ることを意識しながら踊っていますよ(^^)/

「ひょっこりひょうたん島」

歌も覚えた子ども達は、歌いながら練習をする姿も見られます♪

 

各グループ練習を頑張っています!

自分の担当以外のお遊戯も覚えた子ども達は、お友達を見ながら真似っこして踊る姿がみられます。

子ども達の吸収力はすごいですね。

本番をお楽しみに♪♪

 


ひまわり組 4歳児

2020年12月2日    ブログ

12月になり朝晩は一段と肌寒くなってきましたね。

ひまわり組では寒さに負けず、換気をしながら元気に過ごしています。

 

今日は一日の様子をお伝えします。

まずは、製作の様子です。今月の製作はクリスマスツリー!

①ハサミでツリーと星を切ります。

②切ったものを糊で張り付けます。ツリーの台は折り紙をちぎって張り付けます。

 

ここまで出来たらお遊戯の練習をして、給食タイム(*^^*)

麻婆豆腐丼をおいしく食べ、おかわりもたくさんしました♪

片付けは食器ごとにきれいに重ねます。

歯磨きはお遊戯の曲が流れている間の3分ちょっと磨いています。

休息をして午後は園庭遊びとお遊戯の練習をしました。

園庭遊びではどんぐり拾いやサッカー、お家ごっこなどを楽しむ姿が見られました。

 

最後にお部屋に戻って製作の続き!

③ツリー、ステッキ、ジンジャーマンに模様を描きます。

貼り付けて完成!!

ツリーの模様にはサンタクロースやプレゼントの絵を描くお友達も。個性あふれるものが完成しました!

明日もお遊戯会に向けて楽しく練習したいと思います。

 

 

 


5歳児 さくら組 英語教室

2020年11月30日    ブログ

今回は、特別教室「英語」の様子です!

英語教室は、週一回あります。

講師の先生と一緒に楽しく英語に触れながら、新しい歌や単語に挑戦しています。

手遊びをしながら、英語を覚えています。

日常の中でも、覚えた歌を口ずさんだり、曜日を発音する様子も見られるようになってきました。

次は、どんなことをするのかな?とワクワクな様子です!

今月は、クリスマスに向けて「クリスマスは、なにが欲しい?」という歌に挑戦中です♪

子ども達はこの歌が大好きです!!

嬉しそうに手や体を動かしています。

特に円になって、みんなで電車になり歩くところが楽しくて仕方がないようです。

また、楽しみながら一緒に挑戦していきたいと思います。

 

 

 

 


3歳児・ちゅーりっぷ組

2020年11月30日    ブログ

もうすぐクリスマスですね。

ちゅーりっぷ組では、一足早くクリスマス製作を行いました。

ツリーには模様で、ひも通しをしました!みんな集中して作業をしていました。

ハサミにも挑戦!今回は、四角を切ってみました(^^)/

持ち方に注意しながら切りました。

製作も4月に比べて上手になったちゅーりっぷ組のみんなは、クリスマスがとても待ち遠しいです。


11月 お誕生会♪

2020年11月27日    ブログ

11月生まれのお友だちの、お誕生会をしました。

未満児組のお友だちは、自分の名前をはっきり言えるようになりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

先月、お休みのお友だちも一緒にお祝いしました♬

以上児組のお友だちは、質問コーナーを楽しみました♡♡♡

 

みんな~お誕生日おめでとうございます☆☆☆

 


2歳児~5歳児 くじ引きしました!

2020年11月26日    ブログ

11月26日(木)

お遊戯会の座席について、2歳児以上のお友だちはくじ引きを

しました!

くじ引きでは、ちょっぴりドキドキした様子でしたが

どの学年の子ども達も一生懸命引いてくれました。

お遊戯会に向けても、お友だちや保育者と一緒に楽しみながら

練習に取り組んでいます♪

座席についてのお手紙は後日配布します。

お楽しみにしていてくださいね!

 


0.1歳児 すみれ組 11月後半の様子♡

2020年11月26日    ブログ

11月後半の、0.1歳児さんたちの様子をお知らせします♡♡♡

異年齢児の交流として、さくら組のお兄ちゃん&お姉ちゃんとお散歩に行ってきました。みんなとっても、楽しそうでしたよ☆

絵本を読んだり、クリスマス製作をしたり、日々楽しんでいます(´▽`*)⤴⤴

次回は、お遊戯練習の様子をお知らせしますね♡♡♡

 


ひまわりぐみ 4歳児

2020年11月24日    ブログ

今日のブログは11日にあった移動図書館の様子と最近のお遊戯練習の様子をお伝えしたいと思います。

まずは移動図書館の様子です!

今回の移動図書館では”おおきなかぶ”の絵本、”ねずみのいもほり”の絵本、”もみもみおいしゃさん”の紙芝居、”あきのかばん”のパネルシアターをみました。途中”やきいも”の手遊びもあり楽しんでじゃんけんをしましたよ♪

見るときは座り方も意識してみることが出来ました。

お遊戯会に向けての練習はホールで行っています。3チームに分かれて順番に練習をしていますよ!

ほかのチームの踊りも覚えみんなで楽しく練習しています。

本番をお楽しみに☆彡

また、今日はケヤキの木の下で落ち葉遊びもしました。上に投げたり寝転んだり…!

葉っぱの感触を楽しみました。



PAGE TOP