3歳児・ちゅーりっぷ組
2020年8月3日 ブログ
今日は、折り紙の様子をお伝えします。
今回は「アイスクリーム」を作りました!
ちゅーりっぷ組では、折り紙の時間は手を「アイロン」にすることを意識しています。
形が小さくなってくると折るのが難しくなってきますが、自分で折ろうと頑張っています。



のり付けもして完成です。

お部屋がいっきに夏らしくなりました♪
2020年8月3日 ブログ
今日は、折り紙の様子をお伝えします。
今回は「アイスクリーム」を作りました!
ちゅーりっぷ組では、折り紙の時間は手を「アイロン」にすることを意識しています。
形が小さくなってくると折るのが難しくなってきますが、自分で折ろうと頑張っています。



のり付けもして完成です。

お部屋がいっきに夏らしくなりました♪
2020年7月29日 ブログ
7月すみれ組さん2回目の投稿です。なかなか梅雨が明けず、雨の日が続いていますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
すみれ2組は、誘導ロープを使って並んで歩く練習をしています。
先生の「1.2.1.2.」の掛け声に合わせて、上手に並んで歩いています。

雨が降っていなかったので、園庭でシャボン玉遊びをしました。色々な大きさのシャボン玉をみて、手を伸ばす子や、追いかけて触ろうとしている子がいました。

その後は、園庭のすべり台や、ボールで遊びました♪

お部屋では、寒天遊びをしました。
赤・緑・黄色の色の寒天に興味津々♪
触って「冷たいね」と先生に言ったり、袋に入れてぐしゃぐしゃにしたりして感触を楽しみました。

次回もお楽しみに(*^-^*)
2020年7月29日 ブログ
新型コロナウイルス感染予防のため、7月の誕生会を各お部屋で行いました。
クラスでの活動でしたが、みんなでお祝いして楽しみました。

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとう❣
これからもたくさん食べて、たくさん遊んで大きくなってね‼
2020年7月28日 ブログ
なかなか梅雨が明けず、思い切り水遊びができない毎日となってますが、子どもたちは、毎日元気に過ごしています。7月後半は全員出席の日が多く、みんなが元気に登園してくれることがうれしいです。
雨が多い日が続いてますが、毎日、いろんな事をして楽しんでいます。
初めての折り紙製作をしました。


「みどり!あか!」と色も言えるようになったり、「三角、四角」と形が分かる子もいました。
1回折りもまだ難しいですが、みんな頑張っていましたよ!!
その折り紙はスイカに変身!!
またお部屋に飾るので見てくださいね!(^^)!
水遊びでは、泡遊びや、ウォーターマットを作り、みんなで遊びました。

ウォーターマットは圧縮袋に水を入れて水の感触を楽しめます。
また写真は後日アップしますね!!
色々な遊びをダイナミックに楽しんで遊んでいきたいと思っています。
8月も楽しく過ごそうね!!!
2020年7月27日 ブログ
今日は、お部屋で月刊本を読みました(^^♪
7月号では、トマトやナス、きゅうりなど夏野菜がたくさん出てきます♪

子ども達の大好きなカレーのシール貼りを行いました!!

みんな集中して貼っていきます。

絵本の中のカレーを触ってみると、、、カレーのにおいがしました!
子ども達からは、「おなかすいた~」「カレーたべたい!」という声が聞こえてきました。

今日の給食は、月刊本で読んだ「夏野菜カレー」。大好きなカレーをたくさん食べて元気いっぱいの子ども達です。
2020年7月22日 ブログ
こんにちは(^^)最近はお天気のいい日が増えてきましたね!
晴れた日には水遊びや園庭遊びを楽しんでいるひまわりぐみです。
今回のブログは21日(火)の様子を載せたいと思います。
火曜日はひまわり組になって初めての鉄棒をしました。
鉄棒の持ち方や待っているときは砂を触らないなどお約束をしっかりしてから取り組みましたよ!!
今回はツバメの練習をしました。腕の力を使って真剣に取り組んでいる顔が見られました。


その後は水遊びをしました。ホースの水を頭からかぶるお友達や泥遊びをするお友達がいました♪

8月にまた水遊びの様子をお伝えしますね!お楽しみに(*^^*)
2020年7月17日 ブログ
避難訓練を行いました。
最近ニュースで、川が氾濫するなどの被害が取り上げられてます。今回はそのことをふまえて荒川が氾濫したことを想定した訓練を行いました。
高いところに避難するために2階の遊戯スペースにみんなで避難しました。

未満児さんは転ばないように気を付けながら階段を上りました。

先生の話をしっかり聞けていて上手に避難することができました。

2020年7月16日 ブログ
☆7月10日 習字教室を始めました☆

初めてのお習字は、道具の名前を覚えたり、筆の持ち方や姿勢
を確認し、準備や片付けの仕方を学びました。

真剣な表情でお話を聞き、取り組んでいます。

初回なので、水筆で一を書く練習をしましたよ。

これから楽しく、墨に触れながら伸び伸びと習字に挑戦していきたいと思います!
☆7月15日 サッカー教室☆
毎日雨が続いていたので心配でしたが、みんなの願いが届き
サッカー教室を行うことが出来ました!!
しかコーチといぬコーチが指導に来て下さいました。

次の指示は何かな??とワクワクしながら話を聞いています。

ボール回しに挑戦です。


友だちとペアになって、挑戦です!

楽しかった経験は、子ども達の心の中に残り、給食の時には、「おもしろかったね!」「あ~たのしかったね」と話をする様子が見られました。サッカー教室楽しかったね。
ありがとうございました!
2020年7月14日 ブログ
ちゅーりっぷ組のお部屋の様子をお伝えします。
雨が多く、水遊びができない日々が続いていますが、お部屋の中では雨の日でも子供たちが楽しんで遊べるように、室内遊びを工夫しています!!
まずは、フルーツバスケット♪
自分たちで好きなフルーツを選び、色塗りを行いました。

☆ゲームスタート!!

自分のフルーツが呼ばれるとすぐに立って、移動する子供たちです(^^)/
次は、、イス取りゲーム!!
音楽に合わせて移動し、音楽が止まると真剣な顔でイスに座る姿も見られます。



人数が少なくなってくるとイスに座れなかったお友達も応援したり一緒に喜んだりと、クラス全体で楽しむことができました。早く天気の良い日になるといいですね。ちゅーりっぷ組の子供たちは、水遊びをとても楽しみにしています(^^♪
2020年7月10日 ブログ
7月第2週目は、雨の日が続きましたね…(>_<)
すみれ組さんは、ホールを使って、いろいろな玩具を出して遊びました(#^^#)
マットの滑り台を滑ったり、

おままごとや人形や車の玩具を出したり、

線路をつなげて、車や汽車を走らせて楽しみました♪

次回もお楽しみに♪