松島さくら保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

一歳児 すみれ組

2025年10月10日    ブログ

続きを読む»


4歳児 ひまわり組

2025年10月9日    ブログ

10月の製作は、ハロウィンモンスター作りをしました。

線の上を切ることを意識しながら、蜘蛛の巣、かぼちゃ、モンスターの服作りを

自分達の思いで上手に組み合わせて完成させました。

クラスには、色鮮やかなモンスター達が並んでいます!!

  

お遊戯会の踊りの練習も、チームに分かれて頑張っています。

3チーム共、曲に合わせて振りや体系移動が出来るようになってきました。

 

大好きな砂遊びや虫探し、三輪車に加え、最近ではサッカーや中あて、ドッチボールも

しています。沢山遊ぶと、給食もたくさん食べるひまわり組です。

次回は、お遊戯練習の様子をお届けできたらと思います(*^^)v。


お月見集会

2025年10月6日    ブログ

今日はお月見集会を行いました🌕

今年のお月見は10月6日(月)です!

お話やクイズを通して、お月見の由来などを楽しく知ることができました!

お話を聞いた後は、みんなでお月見クイズです!

十五夜の由来やお月見について知るとができましたね。

今夜は、まん丸お月様見られるかな?お家の人と一緒にお月様を眺めてみてくださいね🌕


4歳児 ひまわり組

2025年9月30日    ブログ

今日は、待ちに待った遠足でした🎵

大きなバスに乗って「双葉水辺公園」へ行ってきました。

バスの中では、歌を歌ったり、お弁当の話、何をして遊ぶのかウキウキな子どもたちでした🌟

 

公園に着くと、大きな恐竜に大はしゃぎ‼️😲

恐竜の口から出てきて、様々な表情を見せてくれました。

恐竜の卵の上で休憩をしたり、恐竜に登ったり、滑り台をしてたくさん遊びました🦕

 

 

とっても広い広場でかくれんぼや鬼ごっこも楽しみました!!何度転んでも「痛くない!大丈夫!」と立ち上がり、逞しくなった姿が見られました🌟

砂場では、どんぐりやお花、虫を見つけてお山に飾り付けをして楽しみました。

 

お弁当の時間になると、目を輝かせながら蓋を開け、とっても嬉しそうに見せてくれました👀🌟

 

あっという間に完食し、おやつも食べました!

ご飯の後はクラス全員でかけっこをしました。

最後の最後まで、元気いっぱいに遊びました☺︎

帰りのバスでは、ちょっぴり疲れている様子も見られましたが、「ただいまー!」と元気に戻ってくることができました‼︎

お弁当、送迎のご協力ありがとうございました‼︎


2歳児 たんぽぽ組

2025年9月26日    ブログ

たんぽぽ組さんはバスに乗って水辺公園に遠足に行きました🦕

バスの中では外を指さしたり、お友達とお話ししたり楽しくバスに乗るたんぽぽさん♪

水辺公園に着くと大きい恐竜の滑り台を滑ったり、広い芝生の上を走ったりして、思い切り体を動かしました💨

体を動かした後は、しっかり水分補給💦

最後は楽しみにしていたお弁当です!

お空の下でみんなと食べるお弁当、とっても美味しかったね☺️

遠足楽しかったね❤️


5歳児 さくら組

2025年9月24日    ブログ

9月24日(水)

本日は、秋の遠足で山梨県立科学館へ行きました。

この日をずっと楽しみにしていたさくら組のみんな。

欠席者もおらず全員で元気に行くことができました!

まずは、館内で自由に遊びました。

シャボン玉をしたり、洞窟に入ったり、ジャングルジムの中に入ったりなどお友達や保育者と一緒に楽しみました。

  

  

  

昼食では、お家の方が作ってくれたお弁当を「美味しい!」と言いながら嬉しそうに食べていました。

「美味しそう!」「可愛い!」などお友達とお弁当を見せ合う子もいました。

  

食後は、サイエンスショーやこどもクラフトを体験しました。

サイエンスショーでは、色々な形のロケットが飛ぶ仕組みを見ました。

どのように飛ぶか、興味津々に考えていました。

こどもクラフトでは、スライムを作りました。

材料を袋の中に入れ、揉んでいくと徐々に感触が変わっていく様子に

「すごい!」「ぷにぷにになってきた!」と大盛り上がりでした☆彡

  

思う存分遊びましたが、帰りのバスの中でもおしゃべりが止まらず、

最後まで元気いっぱいなさくら組さんでした(^o^)

館内での約束事をしっかり守り、事故や怪我もなく保育園に帰ることができました。

本日は、お弁当作りなどの準備やご協力ありがとうございました!


1歳児 すみれ組

2025年9月24日    ブログ

9月後半のすみれ組の様子をお知らせします。

暑さも和らぎ、今日は久しぶりに戸外に出て遊ぶことができました。

自分の外靴が分からないため、外に出る時は大騒ぎだったすみれ組さんでしたが、今日はほとんどのお友達が自分の靴が分かり、並んで砂場まで行くことが出来ました。

砂場でもほかの場所に気を取られることなく、座って集中して遊ぶ様子に、成長を感じずにはいられませんでした。

来月はお散歩にもたくさん行きたいと思います。


0歳児 すずらん組

2025年9月22日    ブログ

今回はいろいろな遊びの様子をお伝えしますっ!

まずはホールでちゅーりっぷ組さんと一緒に遊んだ様子です!ボールを投げたりマットで体を動かしたりして遊びましたよ。

次は片栗粉を使った感触遊びの様子です。

初めての遊びだったので泣いてしまうお友達もいたり…にぎにぎと意欲的に遊び始めるお友達もいたり楽しめていました。

お部屋でもマット遊び楽しんでます♪

涼しくなってきたのでこれからはお外遊びもたくさんしたいと思います(∩^ω^∩)

 


9月 お誕生日会

2025年9月22日    ブログ

今日は9月のお誕生日会がありました。

9月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ!

小さいクラスのお友達から順番に、

クラスと名前、そして何歳になったかを発表してもらいました。

小さいお友達は先生と一緒に泣かずに前に立つことができました。

以上児さんは緊張しながらも、マイクを持って自分で発表を頑張りました。

以上児さんの質問コーナーでは、

「好きな遊びはなんですか?」、「好きな虫はなんですか?」の質問がありましたよ。

クラス発表は、保育園で1番小さなクラスのすずらん組さんの発表でした。先生達と一緒にお歌の発表をしてくれました。

体や手を動かしながらとっても可愛く発表してくれました♡

先生からの出し物は「3匹のこぶた」のエプロンシアターでした。

今月のお誕生日会もみんなで楽しい時間を過ごせました♪

9月生まれのお友達お誕生日おめでとう(^ ^)


3歳児 ちゅーりっぷ組

2025年9月19日    ブログ

少しずつ心地の良い気温になって、過ごしやすくなってきましたね。

今回は、先日たてわり活動で行われたボディーペインティングの様子と、

戸外遊びの様子をお伝えします。

 

ボディーペインティングでは、年中・年長さんと一緒に絵の具遊びを楽しみました♪

初めてのボディーペインティングに大興奮のちゅーりっぷ組さん。

体や顔、窓やお洋服に絵の具をつけて楽しんだり、

 

色の混ぜ合わせを楽しむ姿が見られました。

 

暑い夏が終わって、久しぶりの戸外遊びに大喜びのちゅーりっぷ組さん(^^)

戸外を走ったり、遊具で遊んだり、おままごとをしたり、、

友達と楽しく遊ぶ姿が見られました☆



PAGE TOP