松島さくら保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

七夕集会☆流しそうめん

2019年7月5日    ブログ

7月5日(金)

今日は七夕集会と流しそうめんを行いました。

七夕集会では、パネルシアターで七夕のお話を聞いたり、各学年で作った七夕飾りを発表しました。

どのクラスもとってもかわいい作品となりました。

みんなの願いが届きますよう~に。

集会後は、ちゅーりっぷ組・ひまわり組・さくら組で流しそうめんを行いました。

 

流れてくるそうめんに大喜びの子どもたち!!

子ども達の素敵な笑顔が沢山見れました。


プールあそび

2019年7月3日    ブログ

楽しみに待っていたプールが始まりました!

保育園のプールを楽しみにしてくれた子どもたち。

また、みんなで楽しくプールを行っていきたいと思います。


野菜収穫できたよ!!

2019年7月1日    ブログ

プランターで育てているきゅうり、なす、おくらが実りました!

収穫できる日を楽しみにしてくれていた子どもたち。

今日は、さくら組のお当番さんが収穫してくれました。

採れたての野菜を各クラスにお披露目し、お当番さんが「きゅうりってチクチクするんだよ~」と気付いたことを発表してくれました。

 

給食時に採れたての野菜を美味しく頂きました。

また、大切に育てていきたいと思います。


入園式・進級式

2019年4月18日    ブログ

松島さくら保育園が開園し、進級式と入園式が行われました。

4月1日進級式の様子です。みんな元気にご挨拶ができました。

4月2日は入園式です。初めての保育園に緊張した様子でした。


電話番号のお知らせ

2019年4月4日    ブログ

松島さくら保育園の電話番号をお知らせいたします。

TEL:055-244-8160  FAX:055-244-8161

保育園に『ハイロー』と覚えて下さいね!


内覧会

2019年4月4日    ブログ

3月17日 完成したばかりの松島さくら保育園の内覧会を開催いたしました。

4月から保育園に通う園児の保護者様や子供たち、地元宮地区の住民の方々など、
450名の方がお越しくださいました。

広々としたホールや教室、建設地から出土された土器の展示やドローンによる航空撮影のビデオなど興味深くご覧いただきました。


竣工式が執り行われました

2019年3月19日    ブログ

3月16日 松島さくら保育園の竣工式が執り行われました。

保坂武甲斐市長様をはじめ、建設に携わっていただいた関係各社様、地元宮地区の皆様、松尾神社総代の皆様、保育園関係の皆様、多くの方々にご列席いただきました。

 

松島さくら保育園は4月1日に開園いたします。
これからも、松島さくら保育園をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


青空が見えました!

2019年2月28日    ブログ

松島さくら保育園のホールの天井は、こんな青空です!
雨の日でも、曇りの日でも、見上げるといつも青空が広がっています!

 


内覧会のご案内

2019年2月24日    ブログ

4月の開園を目指し準備を進めてきました「松島さくら保育園」の
園舎がもうすぐ完成いたします。

開園に先立ちまして 下記の通り内覧会を開催することといたしました。
多くの皆様にご覧いただきたく ご案内申し上げます。

【日 時】2019年3月17日(日曜日)10:00~15:00

【場 所】甲斐市中下条1839-1

【駐車場】下記案内図の駐車場①②③をご利用ください

【連絡先】 前日まで:070-4481-4932 内覧会当日:055-244-8160

【その他】保育園敷地から出土した土器の展示も行います

 

保育園内覧会pdf

 

 

 


工事進捗状況

2019年2月5日    ブログ

天候にも恵まれ、工事は予定通り順調に進んでいます。
北側の外観が見えてきました。木のぬくもりをイメージした外観です

正面玄関です。左側は事務室、正面奥は保育室です。

0.1歳児保育室です。南東に面しているので、日当たりが良く明るいお部屋です。

2階のホールからは、保育園のシンボルであるけやきの木と松尾神社が見渡せます。



PAGE TOP