ひなまつり集会
2020年3月3日 ブログ
今日はひなまつり集会でした(*^^*)
コロナウイルス対策として各クラスでひなまつり集会をしました。

ひなまつりのペープサートを集中してみていた子ども達。「おだいりさまとおひなさまー!」と先生からの質問を嬉しそうに応えていました。
そして、今日の給食はひなまつりメニューでした。

みんなで美味しく食べました(*^^*)
2020年3月3日 ブログ
今日はひなまつり集会でした(*^^*)
コロナウイルス対策として各クラスでひなまつり集会をしました。

ひなまつりのペープサートを集中してみていた子ども達。「おだいりさまとおひなさまー!」と先生からの質問を嬉しそうに応えていました。
そして、今日の給食はひなまつりメニューでした。

みんなで美味しく食べました(*^^*)
2020年3月2日 ブログ
3月になり、ひまわり組での生活も残り1ヶ月となりましたね。
進級を控えワクワクしている様子が見られます。
今日は絵画教室でお絵かきをしました。
一枚目は先生の絵を描くというお題でした。髪の毛の色、顔の特徴をしっかりと抑えて描くことが出来ていました。
二枚目は好きな絵を描きました。動物を描いたり、キャラクターを描いたりと楽しんで描いていました。

前回お休みしたお友達は動物を作りました。

その後は自由遊びをしました。
かるたをするお友達♪ 真剣勝負!いい顔していますね。

自由画帳にお絵かきをするお友達♪絵画の後も楽しく描いています。

おもちゃで遊ぶお友達♪みんなでおばけ?ガイコツと言いながら作っていました。

給食はコロナウイルス対策により正面には座らず、一つのテーブルに2人になり食べました(^^)
新しい席のスタイルに戸惑いつつも嬉しそうでした。

2020年2月28日 ブログ
たんぽぽ組の様子をお伝えします。
たんぽぽ組は、毎日「アブラハムの子」を元気いっぱい踊っています。いつも「おどりたーい」と笑顔で先生達に言ってきます。
曲が流れると楽しそうに先生達の真似をして踊って、日に日上手になってきているたんぽぽ組。これからも元気いっぱい踊ろうね。

17日に行われた移動図書では、興味津々に図書館の先生の紙芝居や手遊びを見ました。
お話も上手に聞けるようになってきました。
図書館から借りた本は給食の前や帰りの時に読んでいます。


2020年2月28日 ブログ
卒園製作に向けて、絵画教室のわたなべ先生と一緒に動物を作りました。

土粘土の感触に気持ちいい~と楽しみながら、一生懸命に製作に取り組んでいた子ども達。

テーマは動物です。
自分の好きな生き物を作りました。形になっていくと、「ここはこんな風にしたいなど」と
イメージを膨らませ仕上げていました。


完成が楽しみで仕方がありません。
そのあとは、年中さんに作り方を教えてあげながら一緒に製作をしました。

「ここはこんな風にしたらよいよ」など優しく教えてあげる姿も見られました。
卒園式に展示しますので、お楽しみにしていてくださいね!
2020年2月26日 ブログ
2月の温かい日には、園庭に出てお友達と一緒に遊んでいます。
すみれ1組さんは全員で靴を履いて、園庭でたくさん歩いています。中には以上児のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にボールを蹴ったり、砂遊びをしたり楽しんでいますよ(*^^*)

すみれ2組さんはも砂遊びや固定遊具で遊んだり、自転車に乗ってお友だちに押してもらったりして好きな遊びを楽しんでいます(*^^*)

2020年2月26日 ブログ
日々の記録をお伝えします。
2月は楽しい行事が盛り沢山でした。
卒園まであと少しとなり、みんなでカレンダーを作りました。


カレンダーが出来上がるとみんなで数を数えて・・・
「えー!!もうそれだけしかないの??」と日数にびっくりしたり・・。
カレンダーを並べると、達成感に溢れて大喜びしている様子が見られました♪

思い出いっぱいつくりましょうね♪


節分では、赤・青の鬼を元気に鬼退治することが出来ました。

交通安全教室です。指導員の方と一緒に近隣の小学校まで歩きました。
小学校の入学に向けて、登校班の歩く練習です。危険なところや歩き方を一人一人見て頂きました。


みんなでどんな商品が売れるかな??と相談して製作をしたお店やさんごっこです。
マリオやルイージ、お面やアクセサリーを作りました。マネキンも可愛く作ってくれました。

当日は、ホールに「いらっしゃいませー」と元気な声が広がり、上手に接客する姿が見られました。
たのしかったね!!
3月も楽しい思い出をいっぱい作っていきたいと思います。
2020年2月25日 ブログ
2月25日(火)
今日は、2月のお誕生会がありました。2月生まれのお友だちは、8人でした。
みんな、自分のお名前を元気よく言うことができました!
「すきないろはなんですか?」「すきなたべものはなんですか?」といったお友だちからの質問にも、よく考えて答えていました!!


2月は、さくら組のお友だちが、ドロップスのうたとオラフの手遊びをプレゼントをしました(^o^)
かっこよく歌っているさくら組さんを、みんな真剣に見ていました。
オラフの手遊びは、とてもかわいく楽しい手遊びでした♡

保育士の出し物は、へんしんトンネルをしました。
先生と声を合わせて、言葉遊びを楽しみました(*^-^*)

2月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!
これからも、たくさん食べてたくさん遊んで大きくなってくださいね。
2020年2月19日 ブログ
天気がいい日が続いていますね。
今日は、お外遊びでの様子をお伝えしたいと思います。
2月に入り、戸外では鉄棒での前回りやフラフープを使って片足ジャンプの練習を行っています!
まずは。準備体操をします!

前回りが、少しずつ出来るようになってきました☆

次は、、、フラフープを使って「ケンケンパ!」

ビオトープにもお氷が張り、子ども達は大喜び(^_-)-☆

今日も元気いっぱいのちゅーりっぷ組のお友達です!!
2020年2月18日 ブログ
こんにちは(^o^)
今日のひまわり組の活動の様子です!
風が強かった為園庭遊びは止め、自由遊びとおひな様の製作をしました。
今日のレゴブロックの様子です。いつでも人気なレゴブロック♪
女の子、男の子とどちらもグループで作り上げていました。

自由画帳で遊んでいるお友達もいましたよ(*^^*)

おひな様製作では、お内裏様とお雛様のセットを作りました。
まずは顔を描いてハサミでチョキチョキと切りました。

次に細い画用紙を丸くしてバランスを整えながら体を作っていきました。

最後は合体させて完成です!!

「ボールみたい」「かわいい」と仕上がりに満足そうなみんなでした。
お持ち帰りをお楽しみに♪
2020年2月13日 ブログ
2月13日(木)
お店屋さんごっこを楽しみました。
ドーナッツ屋さん、おもちゃ屋さん、アイスクリーム屋さん、ピザ屋さん、たこ焼き屋さん、ジュース屋さん、
ラーメン屋さん、クレープ屋さん、お面屋さん、アクセサリー屋さん・・・と沢山の品物がありました。
みんな品物を見て目がキラキラ☆☆
「いらっしゃいませー」のかけ声でお店は開店!!
さくら組さんとひまわり組さんがお店屋さんになり、販売開始!
すみれ組さんとたんぽぽ組さんは先生達と一緒にお店を周り、お買い物!!見るもの全部ほしくなっちゃうくらいあれもこれも欲しい!!
色々買い物出来てニコニコです。
ちゅーりっぷ組さんとひまわり組さんとさくら組さんは縦割りにわかれて、お店屋さんとお客さん役を交代で行いました。
「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」「これください」とやり取りをしお金を渡して品物をもらって、やり取りを楽しみました。
お買い物たくさんできて、みんなニコニコでした。


