松島さくら保育園

「2025年11月26日」の記事

11月 誕生会

2025年11月26日    ブログ

今日は11月生まれのお友達の誕生会がありました。

インフルエンザが流行してしる関係で各クラスでお祝いしました☆

11月生まれのお友達で写真を撮りました。

大きな声で名前と何歳になったかを発表することができました。質問コーナーでは「好きな食べ物は

何ですか?」「好きなキャラクターはなんですか?」などいろいろな質問がありました。

元気よく誕生日の歌をうたってお祝いしました。

「おめでとう」と言ってもらったり誕生カードを貰い、みんなニコニコ笑顔でしたよ(^▽^)/

お誕生日おめでとう!これからも元気に大きくなってね♡


5歳児 さくら組

2025年11月26日    ブログ

先日は、お遊戯会のご参加とご協力ありがとうございました!

子ども達の堂々とした姿に成長を感じましたね。

これまでの練習の成果をお家の方へ見せることができて、喜びや達成感を感じていた子ども達でした☆彡

 

お遊戯会が終わり、縄跳びへの挑戦をし始めました。

自分達で縄跳びカードを作り、目標を決めました!

  

跳び方をみんなで学び、いざチャレンジ!

「難しい~」と苦戦の声が聞こえました。

しかし、「できるようになりたいから!!」と諦めずに練習を続けていて、成長を感じます。

  

  

  

跳べるようになると、「先生見て~!」と嬉しそうに声を掛けてくれます。

始めたばかりですが、跳び方を習得し、みるみるうちに上達しています!

これからも、体調に気をつけ、元気に過ごしていきたいと思います♪


11月避難訓練

2025年11月26日    ブログ

今日の避難訓練(地震)は感染症予防のため、各クラスごとで行いました。

室内にいたお友達は、机の足をしっかりと掴んで『ダンゴムシのポーズ』をして身を守ります。

戸外にいたお友達は、先生のお話をしっかりと聞いて体勢を低くして身を守ることができました。

避難訓練の実践以外にも防災頭巾の被り方の確認や、紙芝居などを通して訓練の大切さやを知ることが出来ました。

急な災害時にも安全に避難できるように、しっかりと訓練していきたいと思います。



PAGE TOP