5月避難訓練
2025年5月16日 ブログ
5月16日(金)
今日は避難訓練がありました。
給食室からの火災の避難訓練だったので、
防災頭巾はかぶらずに避難しました。
大きいクラスは、煙を吸わないように
口に手を当てながら上手に避難出来ました。
園庭では、おはしもちの話を聞きました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
ち・・・ちかよらない
この約束をきちんと守って、避難訓練に取り組んで
いきたいと思います。
発電機の確認もしました。今回は電気が付く
までに時間が掛かりましたが、皆の「頑張って〜」
の掛け声で電気を付けることが出来ました。
今月は、引き渡し避難訓練もあります。
ご家庭でも、もしもの時に備えたり、災害時のお話を
するのも良いですね。