松島さくら保育園

5歳児 さくら組

2025年4月30日    ブログ

習字教室に参加しました。さくら組になってから初めて取り組む活動になっています!

習字で使う物について一つずつ先生と確認しながらまずは、持ち物の名前について覚えました。

 

習字の際には、墨で書くことに難しさもありますが、まずは姿勢が大事となってきます。

姿勢が丸くなってしまうと上手な字が書けない!ということを教わった子ども達は、姿勢を意識しながら書く様子が見られました。

初回の日は、縦や横の線だけでなく、渦巻きの書き方を行いました。

墨の匂いや筆の使い方を楽しんだ子ども達です(^^♪

 

そして、二回目は、いよいよ文字を書き始めました☆

今回は、「くつ」です。

「く」も「つ」も文字のワークで書いたときにも子ども達から「難しい!」と声もありました。

習字の時にも「難しいな~」と少し心の声が漏れてしまう場面もありましたが、最後まで真剣に字を書く様子が見られました。

一年を通して習字の楽しさを味わいながら取り組んでいきたいと思います。

 

 


コメントは受け付けていません。


PAGE TOP